I make sketches whenever I find something inspiring and touching. Those moments filter through my mind and create a small world in my sketch book.

何気ない日常の中で心が温まることを見つけた時、スケッチブックに描きとめるようにしている。そのできごとは、私の心を通って想像の世界で生き続ける。



Saturday, February 18, 2017

Inspiration Rain


My life has changed since I started to work at preschool. Full time job, taking care of kids and household job take 99 % of my time. But still I consider myself as an artist and continue pursuing for my dream to create picture books.
I believe inspiration will come to us, whether we are busy or not, only if our mind is open for it. Before I had kids, I had so much free time everyday after work. But I didn't do anything using my creativity. Comparing to that time, I have much less free time now, but I try to make my mind open whenever I can. Instead of looking down on my phone, let's just look up the sky. Instead of preoccupied by problems, let's notice a flower blooming on the street. Then, inspiration will fall on you like rain drop.

プリスクールの先生を始めてから、私の毎日は180度変化しました。フルタイムの仕事と子育てと家事が、私の1日の99%の時間を占めます。でも、まだ自分はアーティストで、絵本を作るという夢を以前と変わらず追いかけています。
それは、インスピレーションは、忙しかろうがなかろうが、心を開いていればやってくるものだと思うからです。子供を持つ前、毎日仕事から帰ってたっぷり自分の時間はありました。でも、自分の想像力を使うようなことは全くしませんでした。その時から比べると、今は自分の時間は無いに等しいですが、少しでも心を休める時間をとるように心がけています。スマホを見つめる時間の代わりに、空を見上げてみるとか。山積みの問題に頭を悩ます代わりに、道端に咲いているお花に気づいて幸せを感じるとか。そうして心を柔軟にしていると、雨のしずくのようにインスピレーションは降り注いでくるのです。







Friday, January 20, 2017

Chapter 2


During the holiday time, I had a chance to go to shopping with Maya. It was rare to go out just two of us, without Hanna. So I had a great daughter-mother time with her. 
Recently, she is interested in borrowing my scarf and some clothes and she is big enough to wear mine. When we were shopping, we gave advices to each other. I felt our relationship is different from before, like I opened Chapter 2 in my raising kid book. When she hold my hand, I was surprised how big and strong her hand became. She is growing up. I'm a little bit sentimental, but happy and excited to turn pages in Chapter 2.

年末に、マヤと一緒にお買い物に行きました。ハナなしで、二人だけでのお出かけは久しぶり。この貴重な時間を楽しませてもらいました。
最近、マヤは私のスカーフや洋服に興味があり、ちゃんとフィットするようになったんです。お買い物では、お互いに「これいいね!」とか「こっちのほうがいいよ。」とか意見を出し合ったり。子供と一緒というより、友達とお買い物してるような錯覚を起こすくらい前とは違う関係ができつつあります。まるで私の子育ての本の第二章をめくったみたい。手をつないでみると、マヤの手はとっても大きくがっしりしていて、「こんなに大きくなったんだ!」とちょっと驚いて、ちょっと寂しかったり。でも、子育て第二章のページをめくっていくのワクワクしています。

Sunday, December 25, 2016

Dress warm!


It's been really cold in San Francisco. We are used to cold San Francisco "summer", but not cold "winter"... Our heater is on for all day. Hanna likes her warm winter had that Maya used to wear. 
Please take care, everyone! Happy Holidays and A Happy New Year!!!

今年のサンフランシスコの冬は、とっても寒いです。寒い”夏”には慣れているけど、寒い”冬”には慣れていない私たち。。。毎日ヒーターガンガンかけています。はなは、マヤのお下がりの毛糸の帽子がお気に入りです。
みなさん、体に気をつけて!
Happy Holidays and A Happy New Year!



Friday, December 9, 2016

Invention

I tend to post my drawings of my 3-year-old daughter, Hanna, more than the ones of my 10-year-old daughter, Maya, recently... But she is still definitely an interesting person to draw and write about. Sometimes, she comes up with some idea and works hard to realize her idea. This is when she invented the device  to lift her books to her bed. Since she sleeps on upstair bed, she had hard time to climb the ladder carrying many books. So with my husband's help, she created this book carrier!

最近、次女のはなの絵をポストにすることが多くて、長女のまやはすっかり脇役になってしまいましたが、まだまだ私がスケッチに残したくなるような面白いことをやってくれます! 時々、面白いアイデアが浮かんでくると、なんだか一人で夢中になって作ります。これは、自分の本を二段ベッドの上の階に持ち上げる仕組みを作ってニンマリしている時の絵です。そういえば、上で寝ているまやは、本を持って梯子を登るのが大変だとブツブツ言っていました。それで、旦那の助けを借りて、この”本運び機”を発明したのでした。

Saturday, October 8, 2016

I'm sorry...

Hanna started preschool in August. I also started my second career as a preschool teacher at the same preschool. It's been difficult for us to adjust to this new situation. Mom is in the next classroom, but she doesn't come to hug me, even I'm crying! It took her several weeks to understand it.
One day, there was a challenging moment for Hanna. She needed to say sorry to her friend. Her teacher was with her and took her time to explain what happened. It was first time for Hanna to be told to say sorry by other than family members. She cried with all her strength to get held from me next door. I noticed her, but I didn't go to help her. This is a thing to overcome by herself. On that day, she couldn't say it in the end. At home, she seemed very tired and disappointed by herself. I hugged her until she felt a little bit better.
Next day, the teacher found the right time and asked her to apologize her friend. It was still very difficult, but she could whisper "sorry..." to her friend with the teacher's help. Later, she came to me with big smile on her face and told me she said sorry to her friend!
It was a really tiny thing. But it was a really important step for her. She gained small confidence in herself. I'm sure next time she will do better.

はなのプリスクールが8月から始まりました。そして、プリスクールの先生としての私のもう一つのキャリアも同じプリスクールでスタートしました。この新しい生活に慣れるまで時間がかかりました。ママがすぐ隣の部屋にいるのに泣いても来てくれない!のがどうしてなのか理解するのはとっても大変だったことでしょう。
やっと慣れてきたある日、はなにとっての新たなチャレンジが待ち受けていました。ちょっとしたことでお友達を泣かせてしまい、ごめんなさいをしなければならなかったのです。担任の先生が時間を割いて、はなによく何が起こったのか説明してくださり謝るように言いました。家族以外の人からこんな風に言われるのは全く初めてで、はなはパニックになり全力で私に聞こえるように泣き叫びました。私は気づきましたが、これは担任の先生に任せるのがはなのためだと思ったので、助けにはいきませんでした。結局、その日はどうしてもごめんなさいできず帰ってきました。家で、はなはどこか元気なく、疲れている様子でした。抱っこしてと言ってきたので、少し元気が出るまで抱っこしてあげました。
次の日、先生がタイミングを計って、はなに謝るようにもう一度言いました。その時も嫌だとずっと言っていたようですが、最後にやっと小声で「ごめんなさい。。。」が言えました!その後、私にごめんなさいが言えたことを、とびっきりの笑顔で報告してくれました。
とるにも足らない本当に小さなことでしたが、はなにとっては大きな大きなステップでした。小さな自信が芽生えたことと思います。そして、今度はもう少し上手にごめんなさいできるようになることでしょう。

Sunday, September 25, 2016

New Bagpack





Maya got a new bag-pack for new school year. On the day before the first day of school, she was so excited to pack her new bag-pack. She enjoyed being lazy during long summer vacation, but she seemed to miss her friends at school.
This is going to be her last year in elementary school. I remember her bag-pack was too big on her when she started kindergarten 5 years ago. Now it is just right size. Hope she will have a good time in 5th grade!

まやに学校用の新しいバッグパックを買ってあげました。夏休み最後の日、新しいバッグパックに筆箱やノートをウキウキしながら詰めて、新しい学年が始まるのを心待ちにしているようでした。長い夏休みを満喫していましたが、学校のお友達と会えるのが待ちきれない様子です。
エレメンタリースクールの最後の一年が始まりました。思い返せば、5年前キンダーが始まる時は、バックパックが大きすぎて、バックパックが歩いているようでしたが、今は背中にぴったりになりました。楽しい一年になりますように!


Tuesday, March 29, 2016

Sleeping together

We have a bank bed. Maya sleeps on upstairs and Hanna sleeps on downstairs. I sleep with Hanna on the tiny twin size bed, because Hanna somehow notices that I'm not there and cries in the middle of the night. It is easier for me to sleep with her even on the tiny bed than to walk to her bed every time she cries. Americans may be surprised, but it is pretty common parents co-sleep with kids in Japan.
One morning, when I came to wake them up after taking shower, I was surprised to see Hanna is sleeping with Maya on upstairs! This is what happened. When I was taking shower, Hanna woke up and called me. Maya noticed I was not coming, so she called Hanna to come upstairs. Then, Hanna climbed up the ladder with sleepy head and slept together peacefully.

うちには二段ベッドがあって、上がまやのベッドで、下がはなのベッドです。私は、はなと一緒に下の小さなベッドで寝ています。なぜなら、私が隣に寝ていないと、夜中に私がいないことに気づいて泣いて私を呼ぶのです。いちいち歩いてなだめにいくよりも、狭くても隣に寝ていた方が、私は楽だからそうしています。アメリカでは考えられないことだけど、日本ではそう珍しいことではないと思います。
ある朝、私がシャワーを浴びた後に二人を起こしにいくと、下に寝ているはずのはなが、上でまやと一緒に寝ていました!どうやら、私がシャワーを浴びているときにはなが私を呼んで泣いていたようです。私が来ないことにまやが気づき、はなを自分のベッドに呼んだそうです。はなは、寝ぼけ眼ではしごを上って、お姉ちゃんにだっこされて安心して眠りについたのでした。